Loading...

0%

Publications

当研究室は2015年4月に開設されました。以下は大場がこれまでに在籍した東京工業大学以外の教育・研究機関での業績を含みます。
各メンバーの業績については、Google Scholarをご覧ください。

Google Scholar

招待講演

Number of Presentations :
084
  • 01

    Fumiyasu Oba,
    "Computational design and exploration of nitride and oxide semiconductors",

    13th International Conference on Advanced Materials and Devices (ICAMD2023), Jeju-do & online, Dec. 7, 2023

  • 02

    高橋亮,
    「ハイスループット計算技術と機械学習を⽤いた自律的材料探索」,

    第 194 回電子セラミック・プロセス研究会, 名古屋市&オンライン開催, 2023年6月24日

  • 03

    大場史康,
    「第一原理計算による窒化物・酸化物半導体の設計と新材料開拓」,

    ISSPワークショップ「新物質研究の最前線:特徴的なアプローチが導く新物性 · 新機能」, 柏市&オンライン開催, 2023年5月15日

  • 04

    大場史康,
    「計算科学に立脚した窒化物・酸化物半導体の設計・探索」,

    日本セラミックス協会2023年年会, 横浜市&オンライン開催, 2023年3月10日

  • 05

    大場史康,
    「第一原理計算による窒化物・酸化物半導体の設計と新材料開拓」,

    第48回ニューセラミックスセミナー, 大阪市&オンライン開催, 2023年2月28日

  • 06

    大場史康,
    「第一原理計算による無機材料の特性予測の現状と課題」,

    第32回日本MRS年次大会チュートリアル, オンライン開催, 2022年12月4日

  • 07

    大場史康,
    「第一原理計算による窒化物・酸化物半導体の設計と探索」,

    日本金属学会2022年秋期講演大会, 福岡市, 2022年9月23日

  • 08

    高橋亮,
    「半導体・誘電体材料を対象とした計算材料データベースの開発と応用」,

    第3回多結晶材料情報学応用技術研究会, オンライン開催, 2021年12月20日

  • 09

    F. Oba,
    "Computational design and exploration of ternary zinc nitride semiconductors",

    2021 MRS Fall Meeting & Exhibit, Boston & online, Dec. 6, 2021

  • 10

    大場史康,
    「窒化物・酸化物半導体の点欠陥特性の理論予測と材料設計・探索」,

    応用物理学会 先進パワー半導体分科会 第21回研究会, オンライン開催, 2021年11月17日

  • 11

    大場史康,
    「第一原理計算による無機材料特性の系統的予測とデータ駆動型新材料探索」,

    第456回光産業技術振興協会マンスリーセミナー, オンライン開催, 2021年5月18日

  • 12

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の系統的予測とデータ駆動型新物質探索」,

    2020年度第3回BC・MtM合同委員会, オンライン開催, 2021年3月23日

  • 13

    大場史康,
    「ハイスループット第一原理計算による無機材料の設計・予測と新材料探索」,

    日本化学会第101春季年会, オンライン開催, 2021年3月22日

  • 14

    望月泰英,
    「第一原理格子動力学計算によるペロブスカイト物質の新規構造探索(Structural exploration of perovskites using first-principles lattice-dynamics calculations)」,

    第30回日本MRS年次大会, オンライン開催, 2020年12月10日

  • 15

    大場史康,
    「ハイスループット第一原理計算による無機材料の設計・予測と新材料探索」,

    日本学術振興会第181委員会第34回研究会「マテリアルズ・インフォマティクス」, オンライン開催, 2020年11月16日

  • 16

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の系統的予測と新物質探索」,

    レア・イベントの計算科学第3回ワークショップ, 名古屋市, 2019年12月8日

  • 17

    大場史康,
    「第一原理計算による窒化物・酸化物半導体の系統的物性予測とデータ駆動型新物質探索」,

    固体化学の新しい指針を探る研究会, 東京都, 2019年11月21日

  • 18

    大場史康,
    「半導体物性の系統的理論予測とデータ駆動型新物質探索」(解説論文賞受賞記念講演 ),

    第80回応用物理学会秋季学術講演会, 札幌市, 2019年9月18日

  • 19

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の系統的予測とデータ駆動型新物質探索」,

    日本学術振興会素材プロセシング第69委員会第2分科会(新素材関連技術) 第73回研究会, 仙台市, 2019年7月16日

  • 20

    大場史康,
    「半導体物性の系統的理論予測とデータ駆動型新物質探索」,

    第4回固体化学フォーラム, 岡崎市, 2019年6月11日

  • 21

    F. Oba,
    "Computational design and exploration of nitride semiconductors",

    E-MRS Spring Meeting, Nice, May 30, 2019

  • 22

    大場史康,
    「マテリアルズインフォマティクスに立脚した新規半導体の開拓」,

    PE研究会, 東京都, 2019年4月12日

  • 23

    大場史康,
    「半導体物性の理論予測とデータ駆動型新物質探索」,

    2018年日本表面真空学会学術講演会, 神戸市, 2018年11月19日

  • 24

    大場史康,
    「半導体物性の理論予測とデータ駆動型新物質探索」,

    日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム, 名古屋市, 2018年9月5日

  • 25

    大場史康,
    「半導体物性の理論予測とデータ駆動型新物質探索」,

    「複合アニオン化合物の創製と新機能」公開シンポジウム, 能美市, 2018年8月27日

  • 26

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の予測とデータ駆動型新物質探索」,

    J-Physics トピカルミーティング「物質探索最前線」, 東京都, 2018年8月7日

  • 27

    F. Oba,
    "Design and exploration of novel semiconductors using first-principles calculations",

    ISS2018 Advanced Lecture Series, Kashiwa, Jul. 11, 2018

  • 28

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の高精度予測と新物質探索」,

    日本材料科学会第2回マテリアルズ・インフォマティクス基礎研究会, 東京都, 2018年3月16日

  • 29

    大場史康,
    「マテリアルズ・インフォマティクスに基づく新規窒化物半導体の探索」,

    日本学術振興会第131委員会第288回研究会「マテリアルズ・インフォマティクスと薄膜技術」, 東京都, 2018年2月7日

  • 30

    大場史康,
    「データ駆動型材料探索に立脚した新規半導体の開拓」,

    日本金属学会東海支部・日本鉄鋼協会東海支部学術討論会「インフォマティクスと連携したモノづくりと計測技術」, 名古屋市, 2018年1月31日

  • 31

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の高精度予測と新物質探索」,

    第56回セラミックス基礎科学討論会, つくば市, 2018年1月11日

  • 32

    大場史康,
    In silicoスクリーニングによる新規窒化物半導体の探索」,

    第22回結晶工学セミナー, 東京都, 2017年12月12日

  • 33

    F. Oba,
    "In silico design and exploration of novel nitride semiconductors",

    6th TPCRI Workshop, Nagoya, Nov. 12, 2017

  • 34

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の高精度予測と新物質探索」,

    粉体粉末冶金協会平成29年度秋季大会, 京都市, 2017年11月9日

  • 35

    F. Oba,
    "In silico design and exploration of novel semiconductors",

    Car-Parrinello Molecular Dynamics (CPMD) 2017, Tsukuba, Oct. 18, 2017

  • 36

    大場史康,
    「第一原理計算と高圧合成による新規窒化物半導体の探索」,

    日本学術振興会第162委員会第105回研究会, 東京都, 2017年10月6日

  • 37

    Y. Kumagai,
    "First-principles calculations on point defects in semiconductors",

    Frontiers in Materials Science 2017, Greifswald, Sep. 4, 2017

  • 38

    F. Oba,
    "In silico design and exploration of novel nitride semiconductors",

    IUMRS-International Conference of Advanced Materials (ICAM) 2017, Kyoto, Aug. 30, 2017 (keynote talk)

  • 39

    Y. Kumagai,
    "Computational materials database toward discovering novel semiconductors",

    Interdisciplinary symposium on modern density functional theory — iDFT, Wako, Jun. 23, 2017

  • 40

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の高精度予測と新物質探索」,

    日本金属学会2017年春期講演大会, 東京都, 2017年3月16日

  • 41

    大場史康,
    「インシリコスクリーニングによる新規窒化物半導体の発見」,

    第64回応用物理学会春季学術講演会, 横浜市, 2017年3月15日

  • 42

    大場史康,
    「新しい窒化物半導体の発見 ― in silicoスクリーニングによる予測と実験による実証」,

    JAPAN NANO 2017, 東京都, 2017年2月17日

  • 43

    F. Oba,
    "In silico design and exploration of novel semiconductors",

    The 1st International Symposium on Novel Materials for Next Generation Electronics and Catalysis, Yokohama, Feb. 16, 2017

  • 44

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体の物性・欠陥特性の高精度予測と新物質探索」,

    The 27th Meeting on Glasses for Photonics, 東京都, 2017年2月3日

  • 45

    熊谷悠,
    "First-principles investigation of point defects in non-metallic materials",

    第26回日本MRS年次大会, 横浜市, 2016年12月19日

  • 46

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体の物性予測と物質探索」,

    日本学術振興会第166委員会第73回研究会, 東京都, 2016年11月4日

  • 47

    大場史康,
    「第一原理計算による半導体物性の高精度予測と新物質探索」,

    日本学術振興会第172委員会第31回研究会, つくば市, 2016年10月21日

  • 48

    大場史康,
    「先進計算スクリーニングによる新規半導体の開拓」,

    スーパーコンピューティング技術産業応用協議会第35回セミナー, 東京都, 2016年9月21日

  • 49

    大場史康,
    「最新の第一原理計算とその応用: I. 半導体の物性予測の基礎,II. 半導体材料の設計・探索への応用」,

    第18回ファインセラミックスセンターナノ構造研究所材料計算セミナー, 名古屋市, 2016年8月4日

  • 50

    大場史康,
    「先端計算科学による半導体物性の高精度予測と新物質探索」,

    JOEM Workshop’16「ビッグデータ・人工知能時代の機能性材料開発とは?」, 東京都, 2016年7月15日

  • 51

    大場史康,
    「先進計算科学による半導体物性の高精度予測と新物質探索」,

    界面ナノ科学研究会, 新潟県南魚沼郡, 2016年7月4日

  • 52

    F. Oba,
    "Accurate predictions of defect properties in semiconductors: Towards understanding, screening, and discovery of materials",

    The 5th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC5), Nagoya, May 12, 2016

  • 53

    大場史康,
    「半導体の物性予測と物質探索 ― 先端計算科学からのアプローチ」,

    第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京都, 2016年3月20日

  • 54

    F. Oba,
    "Accurate predictions of defect properties in semiconductors: Towards understanding and screening of materials",

    2nd International Symposium on Frontiers in Materials Science, Tokyo, Nov. 20, 2015 (plenary talk)

  • 55

    熊谷悠,大場史康,
    「第一原理に基づく点欠陥計算の高精度化とその応用」,

    日本金属学会2015年秋期(第157回)講演大会, 福岡市, 2015年9月18日

  • 56

    Y. Kumagai,
    "Predictions of point defect properties in semiconductors",

    PACRIM11, Jeju, Sep. 1, 2015

  • 57

    大場史康,
    「半導体における格子欠陥特性の理論予測の高精度化と物質探索への展開」,

    物性研・短期研究会「反応と輸送」, 柏市, 2015年6月26日

  • 58

    F. Oba,
    "Accurate predictions of defect properties in semiconductors: Towards understanding and screening of materials",

    Tokyo Institute of Technology and Uppsala University Joint Workshop, Yokohama, Jun. 4, 2015

  • 59

    F. Oba,
    "Point defects in functional oxides and nitrides: Understanding and prediction toward full utilization of material functionalites",

    The 17th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations, Seoul, Nov. 4, 2014

  • 60

    F. Oba,
    "Complex behavior of point defects in functional oxides and nitrides: Insights from first principles",

    Energy Materials Nanotechnology Summer Meeting, Cancun, Jun. 10, 2014

  • 61

    大場史康,
    「TCOの理論計算」,

    日本学術振興会 透明酸化物光・電子材料第166 委員会 第63回研究会, 東京都, 2014年4月18日

  • 62

    Y. Kumagai,
    "Structural domain walls in polar hexagonal manganites",

    APS March meeting 2014, Denver, Mar. 6, 2014

  • 63

    F. Oba,
    "Band alignment of zinc-blende and chalcopyrite semiconductors: Effects of misfit dislocations",

    APS March Meeting 2014, Denver, Mar. 3, 2014

  • 64

    F. Oba,
    "Point defects in oxide and nitride semiconductors: Understanding and prediction toward material screening",

    2013 MRS Fall Meeting, Boston, Dec. 3, 2013

  • 65

    大場史康,
    「ワイドギャップ半導体における点欠陥 ― 計算科学からのアプローチ」,

    日本学術振興会ワイドギャップ半導体光・電子デバイス第162委員会 第86回研究会, 名古屋市, 2013年10月10日

  • 66

    F. Oba,
    "Complex behavior of defects in oxide semiconductors: Insights from first-principles calculations",

    International Symposium on Compound Semiconductors 2013 (ISCS2013), Kobe, May. 21, 2013

  • 67

    大場史康,
    「酸化物半導体における点欠陥の原子・電子構造と機能」,

    物性研究所共同利用スーパーコンピュータ・計算物質科学研究センター(CCMS)・元素戦略プロジェクト 合同研究会「計算物性物理学の新展開」, 柏市, 2013年1月11日

  • 68

    F. Oba,
    "Complex behavior of point defects in oxide and nitride semiconductors: Insights from density functional calculations”,

    The 5th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials (ISAEM-2012), Toyohashi, Nov. 8, 2012

  • 69

    大場史康,
    「第一原理計算による点欠陥の特性、ドーピングの予測」,

    応用物理学会第41回薄膜・表面物理基礎講座, 東京都, 2012年10月18日

  • 70

    大場史康,
    「酸化物・窒化物半導体における点欠陥の電子構造と機能」,

    日本金属学会2012年秋期講演大会(第151回), 松山市, 2012年9月19日

  • 71

    大場史康,
    「酸化物半導体における点欠陥の電子構造と機能 ― 計算科学からのアプローチ」,

    第212回応用セラミックス研究所講演会, 横浜市, 2012年2月2日

  • 72

    F. Oba,
    "Native point defects in functional oxides: An approach from first principles",

    Materials Science & Technology 2011, Columbus, Oct. 19, 2011

  • 73

    F. Oba,
    "Density functional approach to point defects in oxide semiconductors”,

    3rd International Congress on Ceramics(ICC3), Osaka, Nov. 15, 2010

  • 74

    F. Oba,
    "Point defects in oxide semiconductors: A density functional approach",

    4th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics(STAC-4), Yokohama, Jun. 23, 2010

  • 75

    F. Oba,
    "Energetics and electronic structure of native defects and dopants in ZnO",

    12th International Ceramics Congress, Montecatini Terme, Jun. 10, 2010

  • 76

    大場史康,
    「酸化物半導体における点欠陥の原子・電子構造 - 第一原理計算によるアプローチ」,

    日本物理学会第65回年次大会, 岡山市, 2010年3月21日

  • 77

    大場史康,
    「第一原理計算による酸化物半導体の点欠陥量子構造の設計」,

    第19回日本MRS学術シンポジウム, 横浜市, 2009年12月8日

  • 78

    F. Oba,
    "Point defects in oxide semiconductors: An approach from first principles",

    The 3rd Theory Meets Industry International Workshop, Nagoya, Nov. 13, 2009

  • 79

    大場史康,
    「III族窒化物中のドーパントの配位環境と電子状態」,

    東北大学多元物質科学研究所 窒化物ナノ・エレクトロニクス材料研究センター講演会, 仙台市, 2008年10月30日

  • 80

    F. Oba, H. Hayashi, R. Huang, H. Ikeno, S. Sonoda, and I. Tanaka,
    "Room temperatre ferromagnetism in manganese-doped gallium oxide",

    Materials Science & Technology 2007, Detroit, Sep. 19, 2007

  • 81

    大場史康, 菅原義弘, 平山司, 長谷川勝哉, 和泉輝郎, 塩原融, 山本剛久, 幾原雄一,

    「酸化物薄膜/バッファ層界面の原子構造とエネルギー」,

    日本セラミックス協会第17回秋季シンポジウム, 能美郡, 2004年9月19日

  • 82

    F. Oba, R. Liu, E. W. Bohannan, F. Ernst, and J. A. Switzer,
    "Microstructure of interfaces made by epitaxial electrodeposition",

    204th Meeting of the Electrochemical Society, Orlando, Oct. 14, 2003

  • 83

    大場史康, 田中功, 足立裕彦,
    「ZnO中の内因性点欠陥・不純物の形成エネルギーと電子状態」,

    新コンセプト熱電材料開発研究会, 名古屋市, 2001年12月20日

  • 84

    大場史康,
    「第一原理計算の手法 ー バンド計算法」,

    金属学会セミナー「パソコンで学ぶ材料工学」, 東京都, 2001年12月3日